スポンサーサイト
spring present !

3月2回目のレッスンは・・・
楽しいプレゼントづくり!
細かいものを組み合わせ、デザインして出来上がっていく快感!
たしかに、たのしかったです!
あっというまに、23:00になり、
時間とはウラハラに、気分は上々でございました!

2008年03月27日 Posted by woyo at 19:54 │Comments(0) │レッスン
うちのはなちゃん
おはなブログ おはなつながりで・・・
うちのかわいいこ。

ボストンテリアのはな。書類上は プリンセス・クルミさん
ボストンテリアは、もともとアメリカの犬ですが、
道行く人に、「フレンチですか?」とか「パグですか?」と尋ねられる。
「ボストンテリアっていいます。」といっても、なかなかピンとこない様子。
そんなときは、
「のらくろくんのモデルです。」
っていうと「あ~!」と納得していただける。
佐賀ではたらく編集長のさがファンブログで紹介されていたジャパンブログアワード受賞のぺろぺろ日和 のぶんたさんとおんなじ犬種ですが、日々の運動不足がたたり、少々たるみ気味なのでした。
この日は公園で、はしゃぎまくり。
普段アスファルトか、うちのなかだけの生活なので、芝生さいこー
といわんばかりに駆け回っていました。

このこがうちにやってきたのは、うーん何年前だ?
久保田町にある、ボストンテリア・ヨークシャテリア・マルチーズのブリーダーさんドッグリードタナカさんとの出会いがきっかけで、家族になったのですが。
今ではうちのアイドルでございます。
うちのかわいいこ。

ボストンテリアのはな。書類上は プリンセス・クルミさん

ボストンテリアは、もともとアメリカの犬ですが、
道行く人に、「フレンチですか?」とか「パグですか?」と尋ねられる。
「ボストンテリアっていいます。」といっても、なかなかピンとこない様子。
そんなときは、

っていうと「あ~!」と納得していただける。
佐賀ではたらく編集長のさがファンブログで紹介されていたジャパンブログアワード受賞のぺろぺろ日和 のぶんたさんとおんなじ犬種ですが、日々の運動不足がたたり、少々たるみ気味なのでした。
この日は公園で、はしゃぎまくり。
普段アスファルトか、うちのなかだけの生活なので、芝生さいこー


このこがうちにやってきたのは、うーん何年前だ?
久保田町にある、ボストンテリア・ヨークシャテリア・マルチーズのブリーダーさんドッグリードタナカさんとの出会いがきっかけで、家族になったのですが。
今ではうちのアイドルでございます。

2008年03月22日 Posted by woyo at 09:30 │Comments(0)
m E J i rO
はやざきの桜
レッスン

桃とスイトピーのアレンジメント。
うーん すてきであります!
自分で言ったらせわないな
と、先生につっこまれそう(笑)