タージのカリーを召し上がる
インドカリーが食べたくなり私の「タージ行こう!」でインドスイッチがはいってしまいました。カリー!カリー!インドのときはカリー!佐賀市内から車で約30分。
福岡県は大川市ゆめタウン大川店近くのアジアンキッチン タージへ。
お店外観写真撮ってませんが、COFFEEと書いてある倉庫。
探してください。
アジア雑貨コーナーだったお部屋が中華料理屋になっていてそっちも気になるけど今日はインドカリースイッチがもうどうにもこうにもなので。
「インドカリーでお願いします。」
オーダーは・・・
シルクロード膳!!!(2,100円)

インドで大事なお客様をおもてなしする時のなんとかというステンレスの大きな器に小さな器がたくさん並んでおります。
計13品目(おなかいっぱい。残したナンは食べてもらい、ご飯は少し残しました。ごめんなさい。)写真は、ナンの上に左からタンドリーチキン、シシカバブー
カリー(コースの場合10種類から2つ選択できる)

(奥から牛肉たっぷりバダムカリーと香味漬ラムとトマト・野菜ピアザカリー)
かなり本格的な、(といってもインドのカリーは食したことございませんが)細かいことは抜きにして、とにかくおいしくて楽しい!ワクワクです!
SHOP DATA
アジアンキッチン タージ
福岡県大川市大字上巻436-4
TEL:0944-87-0855
営業時間:11:30~22:30(LO21:45)
店休日:木曜日(祝日の場合は営業)
福岡県は大川市ゆめタウン大川店近くのアジアンキッチン タージへ。
お店外観写真撮ってませんが、COFFEEと書いてある倉庫。
探してください。
アジア雑貨コーナーだったお部屋が中華料理屋になっていてそっちも気になるけど今日はインドカリースイッチがもうどうにもこうにもなので。
「インドカリーでお願いします。」
オーダーは・・・
シルクロード膳!!!(2,100円)

インドで大事なお客様をおもてなしする時のなんとかというステンレスの大きな器に小さな器がたくさん並んでおります。
- カリー2種類 (牛肉たっぷりバダムカリーと香味漬ラムとトマト・野菜ピアザカリー)
- タンドリーチキン
- シシカバブー
- ネパール風水餃子
- エビシュウマイ
- サフランライス
- ナン(でかい)
- サラダ
- 食前酒かソフトドリンク(今日はラッシー)
- ピクルス
- アフタードリンク(チャイ)
- デザート(特製プリンが表面パリパリ)
計13品目(おなかいっぱい。残したナンは食べてもらい、ご飯は少し残しました。ごめんなさい。)写真は、ナンの上に左からタンドリーチキン、シシカバブー

カリー(コースの場合10種類から2つ選択できる)

(奥から牛肉たっぷりバダムカリーと香味漬ラムとトマト・野菜ピアザカリー)
かなり本格的な、(といってもインドのカリーは食したことございませんが)細かいことは抜きにして、とにかくおいしくて楽しい!ワクワクです!
SHOP DATA
アジアンキッチン タージ
福岡県大川市大字上巻436-4
TEL:0944-87-0855
営業時間:11:30~22:30(LO21:45)
店休日:木曜日(祝日の場合は営業)
2007年05月19日 Posted bywoyo at 18:20 │Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。('-'*
以前食べに言ったことがあるのですが。
おいしいですよねぇ。特にナンが。
チーズナンとふつうのナンを 1個づつ頼むのがおすすめでございます。
シルクロード膳は食べたことないですが 相当なボリュームですね..
以前食べに言ったことがあるのですが。
おいしいですよねぇ。特にナンが。
チーズナンとふつうのナンを 1個づつ頼むのがおすすめでございます。
シルクロード膳は食べたことないですが 相当なボリュームですね..
Posted by noji at 2007年05月22日 12:11
>nojiさん
はじめまして。
もともとお花を佐賀に広めてゆきたいとおもってはじめたBlogなのですが、シルクロード膳に感動して、思わず載せてしまいました。
ナン、絶品です!いい具合に焼きあがっていて、しかもナンの生地をバンバン広げて作っているキッチンスタッフの方がまたアジアンで・・・。雰囲気もいいですし、いつかあの一番奥のゴージャス席に座ってやろうともくろんでいます。ナンは、福岡らしく明太子ナンなどもありまして、色々試して見ます。
シルクロード膳、2,000円の価値ありです!
ぜひお試しを!
はじめまして。
もともとお花を佐賀に広めてゆきたいとおもってはじめたBlogなのですが、シルクロード膳に感動して、思わず載せてしまいました。
ナン、絶品です!いい具合に焼きあがっていて、しかもナンの生地をバンバン広げて作っているキッチンスタッフの方がまたアジアンで・・・。雰囲気もいいですし、いつかあの一番奥のゴージャス席に座ってやろうともくろんでいます。ナンは、福岡らしく明太子ナンなどもありまして、色々試して見ます。
シルクロード膳、2,000円の価値ありです!
ぜひお試しを!
Posted by woyo at 2007年05月22日 23:59