追記:乳腺にできた腫瘍 ボストンテリア
ブリーダーさんに現在の状況を説明したところ、
他の病院にも見せたほうがよいとアドバイスを受けましたので
明日、他の病院に診せに行ってみようと思います。
コロコロと移動する腫瘍は良性の場合が多いとのことで
まだ安心はできませんが、
とにかく再度診察を受けさせようと思います。
赤ちゃんを産むにも今年がラストチャンスです。
悪いものでないことを祈るばかりです。
他の病院にも見せたほうがよいとアドバイスを受けましたので
明日、他の病院に診せに行ってみようと思います。
コロコロと移動する腫瘍は良性の場合が多いとのことで
まだ安心はできませんが、
とにかく再度診察を受けさせようと思います。
赤ちゃんを産むにも今年がラストチャンスです。
悪いものでないことを祈るばかりです。
2008年07月03日 Posted bywoyo at 15:55 │Comments(2)
この記事へのコメント
うちのこも5歳の雌なのでこのニュースは他人事と思えませんでした。
どうやって「おかしいかも?」とわかったのですか?触った感じ?体調不良?
色々教えてください。
また、私がお世話になっている獣医さんはすごくいいですよ!
体調悪いときは24時間体制でみてくれますよ☆
どうやって「おかしいかも?」とわかったのですか?触った感じ?体調不良?
色々教えてください。
また、私がお世話になっている獣医さんはすごくいいですよ!
体調悪いときは24時間体制でみてくれますよ☆
Posted by ぽろ
at 2008年07月03日 18:01

>ぽろさん
はじめまして。こんにちは。
腫瘍は、母が見つけたのですが、特に体調が悪いとかつらそうとかではなくて、たまたまごろごろしていた時に膨らんでいる腫瘍を見つけたようです。そしてさわると小さい飴玉みたいなしこりだったみたいです。
昨日別の病院に連れて行ったら、すぐにとらないといけないものではないからしんぱいしなくていいですよ。といわれ、すこし混乱しています。
ブログ拝見しました。
実は、茂木さんの講演会も、KKウィングのロアッソ戦もいっていたのでお会いしてるかも知れませんね。
Posted by woyo
はじめまして。こんにちは。
腫瘍は、母が見つけたのですが、特に体調が悪いとかつらそうとかではなくて、たまたまごろごろしていた時に膨らんでいる腫瘍を見つけたようです。そしてさわると小さい飴玉みたいなしこりだったみたいです。
昨日別の病院に連れて行ったら、すぐにとらないといけないものではないからしんぱいしなくていいですよ。といわれ、すこし混乱しています。
ブログ拝見しました。
実は、茂木さんの講演会も、KKウィングのロアッソ戦もいっていたのでお会いしてるかも知れませんね。
Posted by woyo
Posted by woyo
at 2008年07月04日 16:21
