スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

15夜に。

今宵の月。
もうすぐ満月。

空を見上げる癖は、相変わらずで。
「あ~、今日も一日が終わった。」
と、明日へ向けてリセット。

いいことも、やなことも、
うれしいことも、かなしいことも
突然に、順番にやってくる。

毎日私をリセットして、明日を迎える準備をする。

9月に入って、懐かしい友達に何人か会う機会に恵まれた。

夢を追いかけて、美容師に転職した親友は、
シャンプーで肘から手までの皮膚が痛々しいく、とても心配になって
大丈夫って尋ねると、「ドクターストップかかったけど、大丈夫」って
きらきらしていた。

アパレル会社で6年間はたらきづめだった彼は、
ストレスで会社を辞めて、新しい一歩を踏み出した。
大変な思いをたくさん抱えていただろうに、
今は穏やかな顔つきで、
一緒にいたころと何も変わらず、穏やかなその人だった。

時が流れて、環境が変わっても
会えば 自然と会話ができて、
空気が心地よくて、ほっとする。

あいたいって言ってくれる人がいるのは幸せなことだと、
今宵、月を見上げて、
みんな ありがとう。

今度は私から あいたいって 連絡するね。
  


2008年09月15日 Posted by woyo at 01:08Comments(0)

WANTED 先行上映@109

今月2本目は、WANTED!!
アンジーにあこがれない女性はいないっ(はず)


主演のジェームズ・マカヴォイも見応えあり!

これは映画館で見るべきです。
うん、うん。

苦虫女にパコと魔法の絵本・・・。
9月は映画ざんまいで!


  
タグ :WANTED


2008年09月15日 Posted by woyo at 00:47Comments(0)

36才のカツオって・・・ 素敵すぎる

一粒で300m走れることでおなじみの、グリコさん。
チョコレートのCM、いい!



なんてったって、カツオが、いい!
36才でも いい!

浅野だったらなんでもいいicon12

だけど・・・
タラちゃん、こきたなすぎやしないかい??

(個人的には、瑛太はすごーく好き)

CM
  


2008年09月13日 Posted by woyo at 00:18Comments(2)

華山展示館

父に誘われ、両親と3人で、兄の結婚式の引き出物をお願いしに、華山萬右エ門窯へ


陶器市の時にしか行ったことがなくて、静かな有田もまた、素敵でした。



前回は、兄と両親で どれにするか決めていたみたいで。

独身男性はカタログがうれしいとも聞きますが、
来賓に年配の方や、既婚者の方が多い我が家では、陶器とあいなりました。

母曰く

「陶器は女が使うものだから、女の目線で選ぶんよ」

父も、兄も 母のセンスには全幅の信頼を寄せているので、決定も早かったみたいです。

普段は、外出に私を誘ったりしない父が、最近妙に誘ってくる・・・。
複雑な父の心境????



株式会社華山展示館
佐賀県西松浦郡有田町中樽2丁目27-6
TEL:0955-43-2813
  


2008年09月10日 Posted by woyo at 11:54Comments(0)

サッカーって・・・

9/7(Sun) ベストアメニティスタジアムへ

選手のファイト、とてもよく伝わってきたのも事実
藤田のシュートに鳥肌がたったのも事実(わたしだけかしら)

でも、勝てなかったのも事実・・・。

だけど、前節のようなどっとした疲れはなくって、
90分を戦い抜いた選手に
「よくがんばりました。ありがとう。」 です。

勝てなくても勝てなくても、
それでもまた見に行っちゃうんだよなぁ。

ある女の子が、

「あたしって、もし彼氏ができて、「俺とサガン鳥栖どっちが大事なの??」って聞かれたら、絶対サガン鳥栖だし、彼氏ほしいとも思うけど、彼氏なんかより、サガン鳥栖のほうが大切なんだよねっ」って・・・。



ほぅ。

一生懸命になれるものがあるって素敵なことだと思います。
結論:サポ仲間で出会いがあったりするといいですね。

いろんな意味でサッカーって・・・。  


2008年09月08日 Posted by woyo at 10:13Comments(2)

SUPER BUTTER DOG「ベター盤」

敬愛する、SUPER BUTTER DOG 様

6月5日の解散発表から、はや3ヶ月・・・。
やっぱり解散しちゃうんですかー!!icon11

ぼけーっと見ていたMTVでサヨナラCOLORに出会った 2001年。
おやおや、もう2008年だ。

あんなに歌いまくったコミュニケーション・ブレイクダンスが、今日ラジオから流れてきてしまったよ。
テンションあがっちまったよ。

前向きに、前向きに。
サヨナラから始まる事が たくさんあるんだよ~♪

ベター盤、17日に必ずGETします。



  


2008年09月03日 Posted by woyo at 22:43Comments(0)

クリスマスチャリティーイベント

毎年フラワースクールで行っているチャリティーイベントのお話。

2008年で22回目を数える。
教室に通うまでそんなイベントがあっていたことさえ知らなかったことを思えば、
佐賀にお住まいでご存知の方がどれだけいらっしゃるだろう。

教室主宰の青山先生は、毎年秋になるとヨーロッパへ1ヶ月ほど滞在し、
現地のフラワースクールの課程を修了し、その年の最新のトレンド、技術を身に着け、私たち生徒に伝えてくださる。
クリスマス本場のヨーロッパ見本市で調達した様々な材料は、ため息が出るほど素晴らしい。
日本ではお目にかかれないような珍しいものばかりだ。

そしてみんなで早くから準備に取り掛かり、ヨーロッパのクリスマスを紹介している。

クリスマスと言えば、ツリーに、赤や緑。
そんなイメージさえ、もうどこかに行ってしまった。

毎年トレンドの色が変わり、素材が変わり、
今年はどんなものにであえるだろうと、わくわくする。

本場の素材と技術をおしみなく使い、たくさんの手間をかけた作品たち。
これまでのクリスマスとはひと味もふた味もちがうモダンなクリスマスを
佐賀の人に、それも多くの人に見ていただきたいと始まったチャリティーイベント。

今年もまた先生はヨーロッパへ。
アートフローラルキミヨ教室のクリスマスチャリティーイベントが今年もやってくる。

今年はどんな方に来ていただけるだろうface03

  


2008年08月27日 Posted by woyo at 23:37Comments(0)

風に揺れるコスモス

2008/8/27 アートフローラル・キミヨ教室
本日のお題は・・・

風に揺れるコスモス

三瀬の山々に、コスモスが風に揺れている
処暑の風情にイメージを馳せ、Let's simple modern !!

ラミネートに材料を自分で選んで テーマを表現する
私の頭には、いつかみた相知の道端に視界いっぱいに咲いていたコスモスがたなびく姿がよみがえる



処暑(しょしょ)
意味:八月二三日の頃。暑さがやむの意で、朝夕しだいに冷気が加わってくる


はなはカメラがにがて~。
  


2008年08月27日 Posted by woyo at 23:17Comments(0)レッスン

いいぜハンコック!

ハンコック先行上映を聞きつけて109へface05
結構見ごたえありでした!
お客さんも多かった~face07

明日まで先行上映やってます!
来週から始まるけど・・・

上映スケジュール
8/24(Sun)
19:05~
21:15~
109シネマズ佐賀



つぎはー・・・。百万円と苦虫女! はやくこいこい9/13icon06
公式サイトもかわゆいしー
主題歌、原田郁子だしーicon12
"自分のことをもっと強い人間だと思っていました。でもそうじゃありませんでした。"
  


2008年08月23日 Posted by woyo at 23:37Comments(0)

to U ないちゃうなぁ

最近 いろいろ考えることが多くって
ぐるぐると しています。

気がつけば、空ばっかりみあげちゃって。

今夜は、不思議な月があって、あー、あせっちゃだめだなって
深呼吸。

明日も頑張らなくちゃ。

頑張っているすべてのひとへ。


雨の匂いも

風の匂いも

あの頃とは違ってるけど


この胸に住むあなたは 今でも教えてくれる


悲しい昨日が

なみだのむこうで

いつかほほえみに変わったら


ひとを好きに

もっとすきになれるから、

がんばらなくてもいいよ


いまを好きに

もっとすきになれるから、

あわてなくてもいいよ  


2008年08月22日 Posted by woyo at 01:04Comments(0)

過剰摂取DA!

親戚が集まると
ご馳走→食べ過ぎと、気付いたら若干具合悪い・・・。
祖母の実家が鳥取県であることもあり、
我が家の皆々は、魚介といえば鳥取!である。

鳥取県網代新港でとれる松葉ガニ、イカ、カレイ、甘エビは それはそれはおいしいのです。
小さい頃からそんな感じで育ってしまったので、鳥取の魚介はメジャーなものだと思っていたけど
そうでもないのね・・・。

みんなが集まるということで、父親は張り切ってしまい・・・。

サザエ、炭火で焼いちゃいます!
お父さん、のせすぎてアミがまがってますよ!


サザエ、大人の味・・・。(まだにがて)  


2008年08月15日 Posted by woyo at 23:37Comments(0)

同窓会へ・・・

中学時代の友人が集まっているので、行ってきますface02
お盆も仕事しなくちゃいけないみたい・・・。

みなさま、よいお盆をicon06
  


2008年08月12日 Posted by woyo at 23:40Comments(0)

3万円の使い道

はんぎーで GET!した賞金は・・・

お肉・ビールビールビールとなってみんなの心を潤しました~face03

仕事終わって便乗しましたぁ~。
(なんもしてないけどデスクからエールを送っていたのよ。icon12

さぁ、お盆休みは毎年恒例icon01キャンプだー!!!ワッショイワッショイ

それにしても13から17まではしんどくないかい??icon11  


2008年08月11日 Posted by woyo at 12:34Comments(0)

結果発表!

見事2face05icon12

ー!!!

このはんぎーのかたちした表彰状??が言わせませんねー。
3万円は、今日つかっちゃうんですかー!





すごいすごい!毎年順位あがってるやん!
はんぎーのあとは毎年必ず「来年は絶対練習しよーね!!」とかいう話になるけど
やったことないのに、2位なんて!

おつかれさまでした!face02

明日は大川の花火大会!
icon19船にのるの久しぶりなんでちょっとだけ緊張している私なのでした。ドキドキ



  


2008年08月09日 Posted by woyo at 14:07Comments(0)

はんぎー競争@千代田

今日は千代田の掘デーちよだ だ!
のだが、仕事ですので欠席ーface10

掘デーちよだ とは・・・
神埼市千代田町の城原川で行われる夏のお祭り。
メインイベントは、はんぎー競争。ソロ競技もありますが、はんぎーのリレーがやっぱり一番盛り上がる。
賞金をかけて、はんぎー(菱の実とるときに乗る木でできた”おけ?”)にのりこみ
城原川の向こう岸まで木べらでこいでいくんです。4人1チームだったかー??



これがけっこうむづかしい。

はんぎーにうまくのれない。バランスを崩すとひっくりかえってしまうーface08

リレーでただでさえ気がせっているのにタッチ交代するときは、くっちゃくちゃです。
(でも、はんぎーから落ちてもOK、はんぎーをビート板みたいにして泳いでもOK)

毎年エントリーしている友人が今年も出場中!予選1位突破らしく!!!
決勝は午後から・・・icon09
今年こそ5万円GET!



みんながんばれー!!  


2008年08月09日 Posted by woyo at 13:15Comments(0)

栄の国祭りとレッスン

8/6 レッスンはコラージュ

額の表と裏に、たくさんの材料から自分で選んでコラージュする

これがまた・・・今日はご乱心 心のみだれは、作品の乱れ・・・

先生のアイディア+アドバイスにより、なんとか出来上がったのが
23:00・・・。3時間の力作です。
コーヒータイムをはさみながらの創作時間は、没頭に没頭・・・。



save the earth!Love&Peace です。


週末は栄の国祭り。
県庁前の橋から見た、図書館のお堀の景色。
青空も美しい!



県庁と図書館の間にある、愛と平和の像・・・。
これもLove&Peaceの織り成す造形か・・・、


で、ハーベストへ吸い寄せられるようにいってしまう私・・・。
かわいいバッグ発見!GOHEMP!!


花火撮影むづかしい・・・。設定がまだよくわかっていませんので。


ハーベストもパーティーでして、ライトアップ!
楽しい面々にこころもおだやか。夏は暑いぜ!
  


2008年08月07日 Posted by woyo at 00:19Comments(3)

さっこちゃん、おたんじょうびおめでとう

8月1日はさきこさんのお誕生日です。

プレゼント、ケーキ!みんなでおいわい 

わいわいface03


自分のたんじょうびがさっこちゃんより先だと聞かない音。
ちなみに彼は8月11日うまれ(笑)


いちごにろうそくがささっているけど(斬新)・・・・
さきこさん!おめでとう!icon12
  


2008年08月02日 Posted by woyo at 15:17Comments(0)

キルフェボンのタルト

キルフェボン


南国フルーツのタルトface02

あまいのだいすき!

高いですね~。これは1cut 600円~700円くらいだったけど

お土産にもっていたら大層喜ばれました。

季節限定って言葉に弱い女子なのでした。

今はメロンの季節。(にがでですが)

1cut1300円もする高級タルトでございます。
http://www.quil-fait-bon.com/new/new2/cake/48.html

バースデーケーキとか、いいかもicon01


キル フェ ボン
http://www.quil-fait-bon.com/top/top.html

キル フェ ボン福岡
福岡県福岡市中央区天神2丁目4-11
パシフィーク天神1F
TEL : 092-738-3370
営業時間 : 11:00~20:00(年中無休)
カフェ スペース有り



  


2008年07月29日 Posted by woyo at 16:39Comments(2)

一眼レフとベイビーちゃん

友人に許可をいただいたので。face05

3月に出産した友人に会いに行ってきました。
お子はすっかり大きくなって、はじめましてベイビーちゃんicon01

いやぁ。めろめろです。かわいすぎ、むぎゅー!!!!ぷにょぷにょやし。



妊娠中に一度会ったきりだったので、彼女と旦那様にも久々のご対面でした。
仲良し夫婦ににんまりー。

私はというと、毎日の日照りのせいで、色黒でして・・・
(もともとジグロですが)
さらにお子のあまりの可愛さに、興奮気味に一眼レフを取り出すと、






「・・・アフリカ帰りですか??」

「・・・えぇ、まぁ。」

「・・・・・」



う~ん。部長の風格ただよってます。
いとしのぱんちょicon12、また会いに行くよicon06

  


2008年07月23日 Posted by woyo at 17:59Comments(1)

アップルマンゴーパフェ

icon12食べ物も撮影しました

ミニストップのおいしいやつface05
アップルマンゴーパフェ



(アップルはどこらへんだったんだろうか?)
今日暑いし、また食べたいなぁ。
でもこれいつまで売ってるんだろう??

  


2008年07月06日 Posted by woyo at 16:19Comments(2)